このたびは、「えこぴょん思い出写真展」へたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました!
法政大学のキャンパス、旅先やお気に入りの場所など、みなさまが大切にしている風景と一緒に写ったえこぴょんの写真には、
それぞれの思い出やストーリーが詰まっており、どれも心温まる素敵な作品ばかりでした。
今回は全体で159点ものご投稿をいただきました。すべてをご紹介したい気持ちでいっぱいですが、掲載スペースの都合上、
運営にて一部を選出し、抜粋してご紹介させていただいております。
選出には大変悩みましたことを、どうかご理解いただければ幸いです。
なお、賞の受賞結果につきましては、後日改めて発表いたします。どうぞお楽しみに!
それでは、皆さまの愛情たっぷりの「えこぴょん」との思い出をご覧ください!
投稿写真
※投稿写真から一部を選出し、抜粋して掲載しております。
※写真下のコメントについて
上段:撮影場所 下段:エピソード

投稿者自宅

大阪ヤンマースタジアム長居 法政大学陸上部を応援しています。学生さんや卒業生の試合を応援に行くときや、箱根駅伝祈願に出かけるときは、いつもえこぴょんと一緒に行きます。えこぴょんにいろんな景色を見せてあげているつもりで写真を撮っていましたが、こうして振り返ると、えこぴょんにいろんな場所に連れて行ってもらっていたのかなとも感じます。どれも楽しい思い出ばかりです。


投稿者自宅 入学時と卒業時にもらった葉書と共に

熱田神宮 熱田神宮で必勝お参り!

瑞穂区公園陸上競技場 2026年アジア大会のメイン会場

名古屋ビルディングスカイガーデン ひまわりに、夏の元気をもらったね

大学に行くたびに買っていたらどんどん増えてきました。

法政大学 法政フェア2025に遊びに行きました!縁日ブースで落書きしたり楽しかったです。学食も美味しかったです。

琵琶湖 息子が鳥人間コンテストサークル(航空工学研究会)に属しており、7月末その応援に琵琶湖へ行った際に、えこぴょんと一緒に応援しました。写真は飛行機が飛ぶプラットフォームをバックにしたえこぴょんです。猛暑日、暑かったです。

彦根城 えこぴょん大好きな息子、GWの旅行にも連れて行きました♪

新幹線(東京〜名古屋) 出張の多い仕事をしています。今年の夏はえこぴょんと一緒に旅に出ました。麦わら帽子とリユックで、可愛くオシャレをしたえこぴょんです。

西の正倉院(宮崎県) 箱根の坂を思わせる、長距離山道ドライブの末に素晴らしい正倉院の完全レプリカに出会ったエコぴょんです

横浜大さん橋国際客船ターミナル 飛鳥Ⅱ えこぴょんと飛鳥Ⅱに乗ってきました

投稿者のオフィス えこぴょんコレクターです。飾って楽しんでいます。

ロイヤルセントヨーク 夫婦が法政大学で出会ったので、えこぴょんを着飾り、結婚式の会場の飾り付けとして使いました。

投稿者の自宅 えこぴょんふせんを使って子どもの書類整理に使っています。可愛くてお気に入りです

投稿者の自宅ベランダ ベランダで育てている鉢植えの植物とえこぴょんです。

投稿者の自宅 いつも、壁の蛍光灯の上から見守ってくれています。

法政大学多摩キャンパス 学園祭でえこぴょんに遭遇 しっぽが可愛くてつい後ろ姿をパシャリ

皐月ゴルフ倶楽部 親父の会の仲間とのゴルフコンペにて

自由の女神 松永伶選手(法政卒)が出場したNYCハーフマラソンの観戦でニューヨークに行った時の写真です🐰

マレーシア 単位習得の勉強や、卒論、海外旅行先での勉強、何をするにも、えこぴょんは近くて私を励まし、応援してくれました。

白鳥庭園 日本庭園の伝統美に囲まれて

白鳥庭園汐入亭 暑い夏の日!涼しい処でひと休み

ノリタケの森 昔はここに陶器の工場があったそうです。工場の一部が残されて素敵な森に。

伊勢神宮 お伊勢参り!おかげさま

神宮球場 いつもえこぴょんと一緒に応援してます!

投稿者自宅 えこぴょんの夏休み

投稿者自宅 6大学野球、箱根駅伝などえこぴょんと並んで応援しています。

神宮球場 2018年5月27日 血の法明戦2回戦 明治大学の公式キャラクターめいじろうが法政の応援席入口でエールの交換をしていました。試合は4対3で法政の勝利でした。

法政大学 法政フェア2025に遊びに行きました!縁日ブースでパンダに乗ったり、楽しかったです。


法政大学 大学の卒業式の写真


2018年、野球部の優勝パレードの後に撮ったように記憶しています。秋季リーグもがんばれ!

黒部ダム 夏休みの旅行で黒部ダムに行きました。子どもがえこぴょんを連れていってくれ、撮影にも協力。えこぴょんがダムの放水でウォータースライダーを楽しんでいます。

法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎薩埵ホール 法政フェアに参加! 昨年も来たけど、薩埵ホールでの企画参加は初めて。楽しかった♪

青森 出張の多い仕事をしています。今年の夏はえこぴょんと一緒に旅に出ました。青森で食べたトウモロコシの甘さにびっくりしたり、函館山ではえこぴょんと同じ色のキノコを見つけました。

長野

投稿者自宅 コザクラインコにえこぴょんと仲良くなってもらいたくて一緒に撮ってみました。

箱根湯本駅行きのロマンスカー車内 箱根旅行へえこぴょんを連れて行きました。さながら箱根駅伝予選会も待ちきれず、ひと足早く、箱根へ向かう、えこぴょん。という感じです。

投稿者自宅 我が家のクリスマスツリーです!🎄

遊行寺坂(箱根駅伝) 毎年恒例の箱根駅伝。エコぴょんを連れて箱根駅伝で活躍する法政の選手を応援するのが我が家のお正月の恒例行事です。