学ぶ-開かれた法政の学びー
  • トップ
  • 学ぶ
  • リカレント教育(社会人向けの学習制度)のご紹介

リカレント教育(社会人向けの学習制度)のご紹介

法政大学リカレント教育オフィスは、本学の社会人の学びの場としての機能をより一層高めてゆくことを目指す生涯教育の拠点です。

総長から任命されたリカレント教育オフィス長を中心に、リカレント教育プログラムを企画・立案することをはじめとして、社会人学び直しに資する様々な取組みを推進してゆきます。

法政大学リカレント教育紹介Movie


履修証明プログラム

履修証明プログラムは、社会人等の学びなおしやリスキリングのために開発された体系的な学習プログラムです。通常の科目等履修と異なり、修了者には、大学から公式な修了証が発行されるので、就業や昇進等の場面で、その学習成果を対外的に示すことが可能です(根拠:学校教育法第105条及び学校教育法施行規則第164条)。

仕事に必要な知識を身につけたい方へ

マネージャーのためのMBA講座

ヘルスケア・マネジメント講座

今までの自分のマネジメントの棚卸しと、新しい知識や手法の獲得を目指すビジネスパーソンにむけて、総合経営、マーケティング、経営戦略に関する科目を提供するプログラムです。ヘルスケア・マネジメント講座は医療関係者等を対象とした、健康の維持や増進に関するビジネスを意識したマネジメント講座です。

講座難易度=大学院レベル
講座主催=法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科

SDGs Plus

SDGs Plusでは、幅広い科目を通じてグローバルな課題に取り組む知識を提供します。開講科目には、貧困撲滅や平和を目指す国際協力論、環境問題を扱う環境経済論や環境ガバナンス、ジェンダー政策研究や雇用労働政策研究など多岐にわたるテーマが含まれます。環境工学や地球環境学、災害防止に関する研究も充実しており、数理モデルを用いた分析手法も学べます。持続可能な社会づくりに向けて、地域社会や国際的な視点から具体的なアプローチを学びたい方に最適なプログラムです。SDGsの①〜⑰の目標に関連した課題を網羅し、実践的な知識を身につけることができます。

講座難易度=大学院レベル
講座主催=法政大学大学院公共政策研究科

デジタル時代の「地図力」スキルアップ

本講座では、地図学や地理情報システム(GIS)、測量学をはじめとする関連分野の専門基礎知識を体系的に学びます。デジタル地図の仕組みや表示方法、基礎的な分析手法を習得し、GISツールを活用して地域課題の解決能力を高めます。科目は地図学、地理情報システム、写真・読図演習、測量学および測量実習で構成され、実践的なスキルを通じて幅広い応用力を養います。

講座難易度=学部レベル
講座主催=法政大学通信教育部

ICTの知識をアップデートしたい方へ

情報科学・データサイエンス・AI

情報科学・データサイエンス・AIの基礎知識を持ち、実課題をAIで発見・解決する人材(エキスパート人材)が急速に求められていますが、このプログラムを修得すれば、新たな社会を創造していくために必要な基礎力を身に着けていただくことができます。授業は忙しい社会人でも参加できるように、オンライン・ハイフレックスで受講できる授業や、夕方開講の授業も多く提供しています。なお、本プログラム修了生が一層の向上を目指して本学修士課程に進学した場合、ここでの修得単位は最大14 単位まで認定されます。

講座難易度=大学院レベル
講座主催=法政大学

ミドル・シニアのための、スポーツを軸とした教養講座

健康とスポーツ

「健康とスポーツ」ではスポーツを軸に、政治経済や法律・マーケティングなど、多様な分野を学ぶ科目を提供しています。さらに、アスリートの健康管理や栄養学、リスクマネジメント、スポーツメンタルトレーニングなど専門的な知識も深められます。スポーツ業界でのキャリアを目指す方や、健康やパフォーマンス向上に興味がある方に最適なプログラムです。

講座難易度=学部レベル
講座主催=法政大学スポーツ・サイエンス・インスティテュート(SSI)

◆通信教育課程

 学位取得の他、ニーズに合わせた単位修得が可能

通信教育部

法政大学通信教育部は、1947年に日本で初めての通信教育課程として設置された学士課程です。法・文・経済学部の3学部6学科に、社会人を中心に幅広い年代の学生が本科生・科目等履修生として在籍しています。インターネット環境を利用し、自宅でも授業コンテンツを視聴できる「メディアスクーリング」科目を開設しています。


夜間開講大学院


働きながら次世代のマネジメントのためのスキルを学ぶ

昼間勤務しながら学べ、平日2~3日の夜間通学と土曜通学(昼・夜)の受講によって修了できるカリキュラムとなっています。通学場所は、仕事を持ちながらの通学に至便な市ヶ谷キャンパス。市ヶ谷・飯田橋の各駅から徒歩で通える立地です。


開講研究科・専攻

公開講座・セミナー

講演会・セミナー等は、法政大学の教育・研究の成果を広く社会に紹介し、公開していくことを目指して開催しています。イベント情報ページにも随時公開講座や講演会・シンポジウムの情報を掲載しています。

リカレント教育オフィスが実施する公開講座・セミナー

JMOOC

法政大学では、教育のオープン化の取り組みのひとつとして、インターネットを利用したオンライン型無料講座であるJMOOC(Japan Massive Open Online Courses)に、オンライン講座を開講しています。なお、法政大学は、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会の正会員となっています。

◆修了者の声

法政大学大学院公共政策研究科「SDGs Plus」修了者の声

法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科「ヘルスケア・マネジメント講座」修了者の声

法政大学「通信教育部」修了者の声